maririo’s blog

日々のことを呟いていきたいと思います。 尚、当ブログの記事は実際に体験したことをもとに書いている個人の意見ですので、商品の購入やご利用等の最終的な判断は読者の方の判断でお願いします。 直接、間接に関わらずトラブルが生じたとしても責任を負いかねます。

胃腸を休める

みなさん、こんにちは。

お正月休みが終わり、子供達も始業式でしょうか。

2019年の日常のスタートですね。

 

身体・心・五感を大切に…

AGEアドバイザー の西村涼子です。

 

クリスマス〜年末年始は、生活習慣が大きく乱れる方も多いかもしれません。

 

お仕事の方は繁忙期。

お子さんは塾の強化合宿。

その他、パーティーや風習、イベントで準備や片付けに追われていたり。

 

エネルギーが必要な2週間ですね。

 

今日は、1月7日。

七草粥を食べる日。

みなさんは、召し上がりましたか?

 

七草粥を食べる理由は、胃腸を休ませる。

農耕民族のDNAの日本人は、動物性の消化に対しての働きが強くない人も居ますね。

 

私の場合は、よく身体が抵抗して食べない選択をする事があります。

 

ファスティングのように、故意にする事ではありません。

身体の声を聴くことが第一。

 

この年始もお疲れモードになりました。

 

そこで活躍する1つが、ノニリーフティ。

f:id:maririo:20190107094622j:image

 

梅醤番茶って聞かれた事、あるかと思います。

 

番茶に梅干しと醤油を少し足した、お茶。

胃腸を休めるお腹嫌い温めるものとして、風邪の引き始め、夏バテの時、熱の出る時、食欲が落ちた時…など、水分とミネラルを補給するもの。

 

その番茶をノニリーフティにアレンジして飲んでいます。

 

ーーーーーーーーーーーー

⭐️モリンダ社、オンラインショップ。

https://morinda.com/3820528/jp/shop

海外の方は、HP内で国を選択してください。

ーーーーーーーーーーーー

 

今日の注意点は、梅干し。

 

最近、市販の梅干しは添加物だらけ。

梅干し専門店に入っても、ラベルを見て買うのをやめてしまいます。

 

昔ながらの濃い濃度の天然塩で漬けた白梅干し(田舎漬け)にしましょう。

塩辛い場合は、薄めの塩水に浸けて塩抜きしてから使えば良い。

 

昔ながらの梅干しは、乾燥して干からびる事はあっても、カビたり腐る事はありません。

塩が保存料の役割だからです。

 

食事を控えた時は、腸の吸収が良くなります。そんなときに特に意識して余計なものを吸収させないよう、口にするものはシンプルに。

しっかりと選びましょうね。

 

胃腸を整え、しっかりとリセット❣️

 

2019年も、健康的に参りましょう!

 

南国のスーパーフルーツ、ノニ。

f:id:maririo:20190107101815j:image

 

紀元前に建立のピラミッドの壁画にも登場する伝統的な薬用果物で、ハーブの女王と言われます。

 

モリンダ社は23年前、そのノニを美味しいジュースにしてボトリングし、世界流通をスタートさせた会社です。

 

また、研究の結果、ノニが抗糖化作用を持つ事が分かり、2013年からは、世界に先駆けAGE(終末糖化産物)を一般市場へ啓蒙活動として伝え始めた企業でもあります。

 

スキンケアも健康食品も、今は 酸化 → 糖化 の時代へ。

 

モリンダ社は、その先駆けとなる研究を大手企業や世界の大学とともに、共同研究をし、製品開発に活かしている、研究型企業です。

 

安全、安心。

そして、ノニの原産国であるタヒチの経済的発展産業として、国連団体から表彰を受けた世界の5社のうちの1社でもあります。

 

胃腸を休める。

身体も心も休まる…はずですね!

 

遠い南国の島、タヒチの無農薬ノニを使用した各種製品は、私たちを元気づけ、フェアトレードでの現地の雇用を生み出します。

 

1つ買う事で、地球の反対側の国の未来を支援。

私はその仕組みも好きで、モリンダ社と関わっています。

 

タヒチの国とモリンダ社の関連は過去のblogをご参照下さいね。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

今年もつぶやいていきます。

どうぞまたお相手いただけると嬉しく思います。

 

ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーー

F&Rグループ AGEアドバイザー大阪事務局

チーフアドバイザー 西村涼子🍁

 

🍀メッセージはこちらへ

http://form.os7.biz/f/53455589/

ーーーーーーーーーーーー

 

#ノニ #ノニリーフティ #スーパーフード #アンチエイジング #糖化